サービス案内 会社案内 採用情報 リンク
保育園・こども園
   
   保育園は、保護者が働いていたり病気の状態にあるなど何らかの理由により、家庭において十分保育することができない児童を、保護者にかわって保育することを目的とした、児童福祉法に定める福祉施設です。
 こども園は、保育園をベースとした機能に幼児教育機能を併せ持つ、新しい形の施設です。保護者が働いている、いないにかかわらず教育・保育が受けられます。
   
三鷹市立西野保育園    三鷹市立ちどりこども園
三鷹市立三鷹駅前保育園    三鷹市立南浦西保育園


三鷹市立ちどりこども園
   
     
 ちどりこども園は保護者の方が働いていたり介護や就学等でご家庭で保育ができないお子さん(保育園児)と共に、保護者の就労等の有無にかかわらず、保育を希望するお子さん(幼稚園タイプ園児)をお預かりし、保育、教育を行う乳幼児施設です。
 在園する1歳から就学前の時期は、生涯にわたる人間形成の基礎を培う大事な時期です。
 この時期の子どもの育ちを一貫して支え、情緒の安定を図り、豊かな体験を通して生きていく力の基盤を養います。一人ひとりの発達や特性を踏まえ、意図性と計画性に裏付けられた環境や遊びを通して、考える力、学ぶ意欲、知的好奇心を育てていく幼児教育の充実を目指します。
※写真をクリックすると拡大されます
園舎  苗植え体験(5歳児)  お茶会   園庭
所在地・連絡先
〒181-0012 三鷹市上連雀4-12-26 
TEL. 0422-72-9220 FAX. 0422-72-9221
 
概要
開所時間   7:30〜19:30
受入年齢 1歳〜小学校就学前  
入所定員数 73名
 
ご利用可能なサービス
延長保育
対象者   1歳児クラスから5歳児クラスまでのいずれかで保育している保育園児が対象にな
ります。延長保育を利用するに当たっては、利用要件を確認するため、事前に申し込
みが必要になります。詳細については、直接園にお問い合わせください。
利用時間   18:30〜19:30(開園日の月〜金)
利用料金   10分につき100円(月額上限6,000円)
育児相談
月〜金
電話、来園での子育て相談を行っています。
情報提供
育児に関する情報を、掲示板で地域の方にお知らせしています。
園庭開放
地域の親子に園庭を開放しています。(月〜金 9:30〜16:00)
     
 
 幼稚園タイプ園児について
  対象年齢      4・5歳児 
  基本時間      9:00〜14:00
  ※必要に応じ、預かり保育を行っています 8:00〜 9:00 14:00〜17:00
  基本時間保育料  16,000円/月(給食費・活動教材費含む)
  休園日       土・日曜日、国民の祝日及び12月29日〜1月3日
 
 
 東京都サービス評価結果
 評価結果はこちら

もっとくわしい情報を見る 
>>> みたか子育てねっと へ
 
事業団トップページへ