サービス案内 会社案内 採用情報 お問い合せ
井の頭地域福祉支援センター

 
            


井の頭地域福祉支援センターとは
高齢者が安心して在宅生活を送れるよう、その生活実態の把握、関係機関と連携した高齢者に対する見守り、緊急通報システムを活用した緊急時の対応など必要な支援を行うとともに、高齢者やその家族からの相談を受けて問題解決に当たることを目的としています。
 
事業内容
高齢者等の情報収集、生活実態アセスメント及び安否確認
  地域住民から寄せられた見守りを要する高齢者の安否情報の内容を確認し、必要があると認められるときは個別訪問や電話等による安否確認を実施します。
ひとり暮らし等高齢者の孤立対策事業への参加・支援
地域で整備されているネットワークを活用し、特に孤立しがちなひとり暮らし等の高齢者を重点的に見守り、地域の福祉サービスと結びつけて支援を行います。
民間緊急通報システムの活用
  希望される、おおむね65歳以上の一人暮らし世帯、高齢者のみで構成する世帯、日中独居等の高齢者を対象に、高齢者の生活動線に生活リズムセンサーを設置します。センサーは、一定時間が経過しても動作が確認できない場合に自動的に警備会社に発報します。
在宅高齢者及び家族等からの相談対応   
  在宅高齢者の相談に対し、訪問、電話、面接等により対応させていただきます。複雑かつ困難な相談事案については、ご本人の同意のもと地域包括支援センター等必要な機関へ円滑に引継がせていただきます。
 
井の頭地域福祉支援センターの担当地域
井の頭1丁目〜5丁目
 
窓口時間
火曜〜金曜 午前10時〜午後4時30分(年末年始、祝日除く)
 
所在地 ・ 連絡先
社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団
井の頭地域福祉支援センター  アクセス

〒181-0001 東京都三鷹市井の頭2-32-30 (井の頭コミュニティ・センター新館1階内))
TEL.0422-24-7335
FAX.0422-24-7335
info-inokashira@mitaka.or.jp

事業団トップページへ